-
近鉄6020系電車とは
近鉄6020系電車は、1968年から1973年にかけて製造された、南大阪線向け通勤型電車です。
先代の6000系から続く南大阪線用共通のモーターと、ラインデリアを搭載した平坦な屋根の車体を採用しています。1979年から冷房化され、現在でも南大阪線系統の最大勢力として各駅停車から急行まで幅広く活躍しています。なお、快速急行や臨時急行などにも積極的に充当されています。 -
Bveデータの紹介
本Bveデータは、近鉄6020系シリーズを再現しています。近鉄ATSの表示にも対応し、各種対応路線で動作が可能です。下記の南大阪線データに同梱のファイルを一部参照しているため、合わせて導入を推奨します。
対応路線:近鉄南大阪線 Nonstop Express (Rabbit-carさん)
-
更新履歴
- 2018/04/14 バージョン1.00を公開。
-
ダウンロード
ダウンロードされる方は、右の「ダウンロード」ボタンをクリックしてください。
ダウンロード ZIP形式 55.9MB